前回、SSD換装の記事でPCのスペックを調べていたところ、簡単にマルチディスプレイ化出来ることが分かり早速トライして見ました。方法とメリットデメリットについて説明します。 “作業効率アップ!!ミニタワーBTOパソコンでマルチディスプレイ化する方法” の続きを読む
ミニタワーのBTOパソコンにSSD搭載したい。HDDをSSDに換装する
2013年頃に購入したCore i7のメイン機ですが、最近OS起動直後のディスクアクセスが頻繁で、落ち着くまで5~10分程かかり我慢ならなくなってきたのでSSD換装することにしました。 “ミニタワーのBTOパソコンにSSD搭載したい。HDDをSSDに換装する” の続きを読む
縮毛矯正前におススメのシャンプー
程よい洗浄力で縮毛矯正の施術前だけでなく、毎日のシャンプーでもでも使えるおススメシャンプーのご紹介です。 “縮毛矯正前におススメのシャンプー” の続きを読む
子供用のiPadに設定するAppleIDは親のIDを使いまわしてはいけない
iPhone5sの第二の人生
嫁の携帯を機種変更したので、これまで使っていたiPhone5sとお別れすることになりました。お古ですがまだまだ使い道はあるでしょう。 “iPhone5sの第二の人生” の続きを読む
WordPress テーマTwentySeventeenにて記事と記事の間に広告を載せる方法
WordPressにて投稿した記事一覧画面で記事と記事の間にアドセンス広告を表示させる方法について記載します。利用テーマは「TwentySeventeen」です “WordPress テーマTwentySeventeenにて記事と記事の間に広告を載せる方法” の続きを読む
【Oracle】impdpコマンドでエラー LRM-00101
お仕事用のメモ。Oracle12cにてimpdpコマンドでQUERY指定にて実行した際にエラーが発生したので対処方法を記載。
スマートフォン(XperiaXZ)の手帳型ケースを電源ON/OFF連動するよう加工する
2016年11月に発売したスマートフォンXperiaXZを愛用しています。手帳型ケースは山ほどあるのですが、電源連動出来ない物がたくさんあるのが残念です。が、非対応のケースもDIYでちょっと加工すれば電源連動型にできるんすよ。 “スマートフォン(XperiaXZ)の手帳型ケースを電源ON/OFF連動するよう加工する” の続きを読む
PowerCenterコマンド
マニュアルはPDFで巨大かつ使わないコマンド盛りだくさんなので、普段使うコマンドだけをピックアップ。さらっとスマホで確認できるように、ほぼ自分用メモ。 “PowerCenterコマンド” の続きを読む