【節約】癖毛で悩んでいる男性はセルフ縮毛矯正がおススメ!!施術アイテムと手順一覧

※クセ毛、縮毛で悩んでいるメンズに向けたニッチな記事です。

美容院で高い高い縮毛矯正受けてませんか?

(2017/09/21更新しました)

私は極度のくせ毛(縮れ毛)です。昔は縮毛矯正専門の美容院で1回15,000円のメンズ用縮毛矯正の施術を2ヶ月に一度の周期で受けていました。一年で考えると90,000円という恐ろしい固定費となるものです。ずっと続けると10年で90万にもなってしまいます。※10年後も髪の毛があれば。のケースです。

これは何とかしないと!と思い試行錯誤を繰り返し、ようやく自分なりの方法を見つけ、この無駄な固定費を見事に削減できたので、やり方を紹介します。ということで、これを読んでセルフ縮毛矯正に挑戦し、コンプレックスにつけこんでくる美容院で、高いお金を払って縮毛矯正するのはやめましょう!!

※個人の髪質やアイロン技術にもよる部分が多いので、この記事を鵜呑みにして変な頭になってしまっても当サイトでは一切責任は持ちません。ただ、私は今まで一度も失敗したことは無いです。薬液を付けておく時間や、アイロンの温度設定を守れば大きな失敗は無いと思います。

縮毛矯正とは

簡単に言うと「髪の主成分であるたんぱく質の結合を一度分解(1液)、髪をまっすぐな状態にし(ヘアアイロン)、まっすぐな状態でたんぱく質を固める(2液)」です。一度施術した部分のクセは仕組み上戻りませんが、新しく生えてくる髪には効果がありません。きちんとした説明はちゃんとしたサイトに細かく書いてあるのでGoogle先生で調べてください。

管理人(私)の髪質や経緯を

この後の記事の内容に繋がる重要な内容なので記載します。

すでに幼稚園の時点でお祭りの綿飴のようなシェイプに。ボリュームが半端無いので中学、高校では風呂上りから帽子を被ったまま寝ることもあった。芸能人で言うと、「東野幸治」の髪質が近い気がします。ゴワゴワ、モッサリ、パサパサ、チリチリ、カタヤキソバ。さわり心地や見た目は完全にモーインです。下の○ね。

モーインヘアーをコンプレックスと感じてからは四六時中髪の事ばかりを気にしてすごすようになりました。学校でプールがあると最悪(濡れるとボン!)。大人になっても泊まりのイベントは気が乗らない(風呂でボン!)。どこかに出かけるにも、天気が気になるし、梅雨の時期なんかは最悪。

中学や高校の思春期な時期は、ビジュアル系バンド全盛期だったのでサラサラ、ツンツンヘアーになりたいと強く憧れてましたし、なおさらこの髪質がいやでしょうが無かったです。

「くせ毛を活かした髪型すればいい」という、イラッとさせる素晴らしい言葉

同じ悩みを持っている人は必ず美容院で一度は言われているんじゃないでしょうか。やれるもんならやってるわ!!何年この髪とお付き合いしているとおもってんのさ。そもそもドライヤーだけでは人間の頭の形にすらならない。

もちろん、セットして綺麗になるレベルの髪質の人ならアリな選択肢だと思いますが。。。

「男だし坊主にすればいい」という、イラッとさせる素晴らしい言葉

坊主が似合う人なら良いさ。自分は体も細いし色も白いので全く似合わなかった。”一度坊主にすると髪質が変わる”という何の根拠も無いガセネタに騙され、
一度はトライしてみたものの、翌日には「アイツはなにかやばい病気になったのか?」と社内で妙な噂になって即止めました。

諦めて仲良く、末永く付き合う方法

天パは直らないです。坊主にしても髪質改善なんてしません。ネットで色々怪しい情報や商品がありますが、クセ毛直しなんて99.9%ガセだと思ってます。トリートメントや、マッサージで直るような、夢みたいなことは無いっす。

天パに限らず、美容関係(ダイエットや脱毛は)は人の弱いところに漬け込むような汚い商品やサービスが多くてウンザリします。もし、信じられそうな商品やサービスがあっても、よく調べてから買いましょう。ネット上で見ているその口コミやレビューは本当に一般の人ですか?ドメインとか怪しくないっすか?やたらど派手な商品ページではないですか?普段10,000円する商品が今だけ980円とかあり得ないでしょ(笑)。ふざけすぎです。こんなのに騙されては駄目ですよ。現実と向き合いましょう。

そんななかで、お金を払えば唯一まともな結果が得られるのが「縮毛矯正」だと思います。上手に掛ければ本当にくせ毛の悩みは解決します。ただ費用が高いため、これが新たな悩みのタネになってしまいます。縮毛矯正ありきで何とかしたい・・・ん、自分でやれば良いんじゃね?というところからセルフ縮毛矯正を考え始めました。

美容師の人がセルフは駄目っていうから良くないんじゃないの?

セルフで縮毛矯正を始める前に、当時担当していた人にやり方を相談したことがあるんですが、はい、猛反対されましたね。まぁ相談相手を間違えたというヤツです。美容師に「セルフで縮毛矯正やってもいいか?」と聞いたら100%でNoと言うでしょう。だってセルフで十分な出来に仕上がってしまうんだもの。誰でも出来ることが世に知れてしまったらおいしいお仕事が一つ減ってしまいますからね。これはお仕事なので仕方ないです。

そもそも美容院の縮毛矯正もたいした事無いのが殆どです。縮毛矯正を20店舗位回りましたが、その中でまともにやってくれるのはたった2店舗だけでした。どちらも個人経営で縮毛矯正専門店としてやってくれる店です。施術料は高いですが、仕上がりは実に素晴らしいです。
残りの9割に当たる店はホントへたくそ、特にアシスタントをぞろぞろと連れてきて、複数でアイロンするやつとか最悪でしたね。

ちゃんとした縮毛矯正を一度は受けてプロの技を盗もう

セルフ縮毛矯正に挑戦する前に、しっかりした縮毛矯正専門店に一度は行きましょう。多少高くても勉強代だと思ってください。値段的には15,000円~20,000円は覚悟してください。一人の人が最初から最後まで担当するので時間も4時間くらいは掛かります。

そこで矯正剤のつけ方、放置する時間や見極め方法。アイロンを掛ける際の髪の取り方や量、アイロン滑らせるスピード等頭に焼付けておきましょう。

間違ってもお洒落(?)なねーちゃんとかにーちゃんの美容師が居るようなチェーン店でやっては駄目ですよ。お金の時間の無駄です。

施術道具

私が実際に使用しているものを紹介していきます。
(2017/6/10時点)

縮毛矯正剤

「資生堂プロフェッショル クリエイターストレート H」


これが無いと始まりません。ネットでは1液と2液セットの400gで3,000円切る位で購入できます。男だったら1回100g位で十分なので4回程度施術できる計算になります。メチャメチャコスパ高いです。間違ってもドラックストアとかで売っているストレートパーマ剤は買わないこと。あれは「元々ストレートの人が掛けたパーマを戻すため」位の効果しかありません。

2017/06/21 追記: 後発の製品「クリスタライジングストレート 」が出ているんですね。値段も量もほぼ変わらないので次回はそっちでトライしてみます。

2017/09/20 追記:「クリスタライジングストレート 」試してみました。結果的には「クリエイターストレート H」と大差ナシでした。手に入る方もしくは値段が安いほうをチョイスすれば良いかと思います。別記事で「【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは?」を作成しました。良かったらこちらもご参考にしてください。

ヘアアイロン(※施術できるよう180度まで温度を上げる必要あり)

プロ用ストレートヘアアイロン ADST Premium DS(FDS-25)


ネットでも評判のアイロンです。値段はちと高いけど性能も品質も抜群です。
縮毛矯正の施術には180度まで温度を上げる必要がありますが、
温度設定も液晶画面で確認できますし、きり忘れ防止もあるのでお出掛け安心。
どうせ毎日使うものなので買って損は無いです。おススメ。

前処理剤・後処理剤

「アズスタイル 前後処理剤 CERAMIA/セラミア」


必須として上げてはいますが、無くても出来なくはない。一度使わずに試したところあまり施術結果に違いが無く。。。長期的に見たら続けているとダメージの面で変わってくるのかもしれませんが、軟化見極めやアイロン技術のほうが結果に響くので、効果が良く分からずです。

ゴム手袋

縮毛矯正剤を髪に塗りたくる時に装備します。なるべく手のサイズにフィットしたものをチョイスしましょう。イメージは外科手術のオペのシーンで。サイズが合ってないと髪とか薬剤の感覚がつかめないです。私はホームセンターで200枚くらいセットになったヤツを買って使ってます。ちなみに素手で薬剤(1液)触るとヒリヒリし、手荒れが半端無いので必ず装備しましょう。

ヘアクリップ

縮毛矯正剤つける時やアイロンする際に、ブロッキングしたり邪魔な髪を避けたり。。。薬剤付ける際に使うウェット用とアイロン時に使用するドライ用とそれぞれ準備しておくと何気に便利かもです。

はかり

1液、2液を必要な分だけ軽量するために使用。キッチンスケールとかでOKです。多少の誤差も気にしない。

タイマー

1液、2液を塗り始めた時間や、塗り終わってからの経過時間を正しく計測するため。スマホのタイマーでも十分ですが、施術中は手が汚れていたり濡れていたりなので、壊れても良い位のがおススメ。

 

施術道具(あればベター)

以下は無くても出来るけどあると嬉しいかもしれないアイテムたちです。

ヘアアイロン(予備)

「アズスタイル 男のヘアアイロン PRODE」(名前がw)


メインアイロンが壊れたときのサブ用です。1液終わってアイロン壊れてたら洒落にならんので。私はあえてメインのアイロンとは形状を分けて、プレート部分が細い、耳周りのキワ用にと思ったのですが、これプレートのサイド横部分にフェルトが無く、本体自体が熱々になるので皮膚に触れないように注意です。またプレート幅が薄いため、滑らせるスピードはADSTよりも気持ちゆっくり目で使います。温度設定はダイヤル式で、温度表示は無いですが、「H」にすると180度です。また、小さくて持ち運びに便利なのでお泊り用とかにも活用しています。

コーム

2液をなじませる用。私は手(ゴム手)のほうが感覚があってよいので、ほぼ使用する機会なし。お好みで。

紙皿

1液、2液を取り出して使うため。1液は特に臭いがきついので、施術が終わったらそのままポイできるように紙皿を使用。業務用のを大量に買ってます。余った分はバーベキューの時にでもどうぞ。

サランラップ

美容院で縮毛矯正やってもらった時の見よう見まね。意外と巻くのが難しい&効果が良く分からないのでどっちでもいい。

施術手順

1.事前のシャンプー(所要時間:10分)

髪に着いている整髪量をシッカリ落とします。必要であれば2回、3回と。トリートメントやリンスはしません。洗い終わったあとはきっちり乾かしておくこと。

ちなみにシャンプーはこちらがおススメです。

縮毛矯正前におススメのシャンプー

2.前処理剤を塗る(所要時間:5分)

毛先中心にガンガンスプレーします。セラミアだとボトルの1/4くらいは使っています。

3.1液を塗る(所要時間:15分)

塗りやすいようにヘアクリップで髪を細かくブロッキングし、急いで慎重にダイナミックに塗っていきます。地肌からは1cm以上必ずあけること。皮膚に付くとピリピリと刺激があるので気をつける事。頭皮に付くと後日異常にフケが出てくるのできっと体には宜しくないでしょう。なので地肌ギリギリまで攻めないこと。

私の場合、「クセの強い後頭部から初めて、クセが比較的弱い前髪を最後」という流れで塗りたくります。これによってクセの強い部分には長時間薬が付着していることになります。最後の前髪が終わるまで大体10分程度。そこからさらに10分程度放置します。

軟化チェックですが、私の場合クセの強い部分と弱い部分でそれぞれ髪を引っ張ってみて、ゴムのように伸びるかどうか?で判断しています。

4.1液を流す(所要時間:10分)

何もつけずにお湯だけで洗い流します。

5.きっちり乾かす。(所要時間:15分)

しっかりタオルで水分を取ってから、ドライヤーで湿度0%を意識してガンガン乾かします。乾いたかどうか確認する際には温風⇒冷風に切り替えて髪を一度冷やしましょう。温風だと乾いているのかどうか判断しにくくなります。

6.いよいよアイロン(所要時間:45分~)

アイロンの設定温度は180度(超重要)にします。これまた細かくブロッキングし、少量ずつ髪を手にとってアイロンしていきます。1箇所に大体1秒程度プレートが当たっているイメージで作業します。アイロン操作に慣れてないと後頭部はちょっとだけ難易度高めです。不安であればこの作業だけは誰かに手伝ってもらうことをおススメします。アイロンを当てている時に髪に水分が残っているとジュージューと鳴って髪の毛に負荷が高くかかるので、慌てずもう一度きっちり乾かす工程に戻ります(効率的に熱を伝えるためこういった手法もあるようですが私はやりません)。3面鏡なんかを駆使して、アイロンのやり損ねている部分が無いか、きっちり確認しましょう。

7.2液を塗る(所要時間:10分)

あとちょっとでゴールです。油断して手を抜かないこと。2液を塗りたくっていきます。1液の時のように時間を気にすることもなく皮膚についても大丈夫なので、ガンガン塗りたくっていきましょう。塗り終わったら5分程度放置します。

8.2液を流す(所要時間:10分)

シャンプーは使わず、お湯だけで2液を落としていきます。流し終わったらいつも使っているトリートメント剤かセラミアの後処理剤を毛先中心に塗って軽く流します。

9.ドライ(所要時間:15分)

ここでもドライはきっちりやります。生乾きはNGです。この時点で手櫛だけでストンと落ち着く髪質になっているはずです。やるたびに毎回感動してしまいます。

10.仕上げアイロン(所要時間:5分)

最後に130~160度の低めの温度で、毛先を落ち着かせる程度にアイロンを掛けていきます。

作業時間としては140分~160分位です。美容院に行って待たされる時間に比べたら早いくらいですね。アイロンのところはのんびりテレビ観ながらやってたりもするので遅いときは遅い。のんびり自分のペースで出来るところもまたセルフ縮毛矯正の魅力です。

※終わった後24時間程度は、髪を落ち着かせるため塗らしたりしないように心掛けましょう。

これは私の施術後の状態(手櫛で梳かしただけ)です。後ろから撮るの難しくてブレブレw


もう、10年間続けているので元の髪質が分かる写真は無いのだけど、すごいサラサラです。
※髪質やダメージの状態にもよるので,実施する際は自己責任です

セルフ縮毛矯正のデメリットは

私的にはメリットが有り余りすぎて、あまり思いつかないのですが、あえて上げるとすると以下の2点でしょうか

・家の中が臭くなる(美容院の独特の匂い)
・タオルを大量に消費する
家で「髪だけ洗う」という行為は不可能なのでプレシャンプー、1液流す、2液流すの工程の旅に服を全部脱いでシャワーを浴びることになります。3セット分のタオルは最低限必要です。

私のセルフ縮毛矯正の運用方法

セルフ縮毛矯正を実行するのは金曜日の夜。土曜は休ませる(髪に薬剤を定着させる)ために一日おく。毛先とか痛んだ部分が出てしまったための保険として、日曜日に美容院でカットだけやる。

セルフ縮毛矯正の周期は2ヶ月に1回程度です。1ヶ月位するとボチボチ掛けたくなってくるのですがダメージを抑えるため、アイロンを併用して期間をあけています。ガマンガマン・・・。

施術から1週間:ノーアイロンでOK
~1ヶ月:気になる部分だけ10分程度アイロンして整える
~2ヶ月:30分程度アイロンが必要になってくる。そろそろ次の縮毛矯正に。

普段のスタイリングとケア

普段のアイロンは135度設定、ギリギリ痛まず、きっちり熱も入る温度。湿度の高い日や雨の日はスプレーやワックス大目でコーティングしとけばウネウネしてこないです。スタイリング剤はウェット感がない無いワックスかスプレーを選びます。クリームやムースやジェルはといった水分量の多いヤツは、アイロンで伸ばした部分が戻ってしまうためです。

また、普段どう考えてもダメージを与えることやってないので、
1.シャンプーはしっかりと整髪料を落とすこと。
2.寝る前には完全に髪を乾かすこと(大事)
3.アイロンを掛ける時に髪がぬれてないこと
(顔洗ったときに顔周りの髪が濡れてるとかあるあるです。)
これらをきっちり守って、2ヶ月に一度セルフ縮毛矯正を掛けるためにもダメージを最小限に止めています。

このローテーションを回し続けているため、今の職場では私の本当の髪質を知っている人は誰も居ない。。。ふふふ。髪が無くなるまでは続けるつもりです。

さいごに

私にとってはメリットたっぷりのセルフ縮毛矯正でした。あまりもうれしかったので、同じように悩んでいる人にとってもメリットたっぷりになればと思い、ふと関係ないブログに無理やりカテゴリ作って記事にしました。

記載した内容は「私」の髪質に合うように道具・やり方を工夫した結果です。全く同じ通りにやってうまく行く保障はありません。とはいえ全体の作業の流れはおなじですので自分流にアレンジしてセルフ縮毛矯正に挑戦してもらえればと思います。美容院でしか出来ないと思い込んでしまうのはホント勿体無いですよ。

こちらの記事もおすすめです。

頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期検証してみます(経過観察記録)開始~1か月目

縮毛矯正を続けるとハゲるのか?20年間縮毛矯正を続けてきた結果

セルフ縮毛矯正におすすめのアイロン

【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です