コンテンツへスキップ

夢は会社を辞めること

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。

月: 2018年2月

家を買う、借りる前にバス通勤の大変さを知って欲しい

2018年2月27日 yumeyame 自分のこと, 雑談 コメントを残す

引越しシーズン真っ只中ですが、進学や転勤、または新居を構えるにあたりバス通勤を考えている方に、是非知っておいていただきたい事実を記事にしまし

続きを読む

長時間残業は幸福度が高いのは本当?時間帯ごとの状況をまとめてみました。

2018年2月20日 yumeyame SEのお仕事関係, 雑談 コメントを残す

ニュース記事で「調査残業60時間以上、健康リスク高くても幸福度は上昇」なんてあったので反論してみました 笑。

続きを読む

【SEO対策勉強中】ネットに多数あるコツや解説から、重要なポイント3つにまとめました。

2018年2月14日 yumeyame ブログ運営, 自分のこと コメントを残す

当ブログを始めて約半年、いまさらですがブログ記事の書き方、タイトルの付け方を一から勉強しています。重要なポイントをまとめてみました。

続きを読む

第五世代 無印iPadのケース選びで失敗しない方法

2018年2月14日 yumeyame 自分のこと, 雑談 コメントを残す

裏面の林檎マークがあるので、裸のままで使用するのもカッコイイですが、持ち歩くときはやっぱりケースが欲しいですよね。

続きを読む

ふるさと納税は簡単で超お得だった!!会社員(サラリーマン)はやってないと損ですぜ。

2018年2月7日 yumeyame 節約, 自分のこと コメントを残す

お得だよと聞いていた「ふるさと納税」。あまり自分事として考えてなかったですが、いざシミュレーションしたらものすごくお得なことが分かりました。

続きを読む

NYダウも日経平均も大荒れ中。ここ数ヶ月の含み益がぶっ飛びました

2018年2月6日 yumeyame ブログ運営, 投資, 投資信託, 雑談 コメントを残す

ダウも日経平均も大荒れ・・・。含み益30万⇒10万円くらい含み益がなくなりました。海外ETFは円高もあり二重苦です。が、長期的に見ているので

続きを読む

子供用のiPadに設定するAppleIDは親のIDを使いまわしてはいけない

2018年2月4日 yumeyame Tips, 雑談 コメントを残す

機種変更して余ったiPhone、iPadを子供に持たせている方は多いと思いますが、その時のAppleIDの設定には注意が必要です。

続きを読む
  • 縮毛矯正をかけ始める前の高校生の頃の写真です。しっかりブローしててもこれが限界です。 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期検証してみます(経過観察記録)開始~1か月目 27件のビュー
  • 縮毛矯正をかけてから頭皮マッサージを2ヶ月続けた髪のチェックです。地毛はかなりクルクルです。 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録2か月目(頭頂部のクセが若干弱まったような?) 11件のビュー
  • 頭皮マッサージの効果検証開始から6か月経過後の写真です。サイドやもみあげあたりはウネウネやチリチリがあります。 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録6か月と2週間(効果がスゴイ。写真多めに公開します) 7件のビュー
  • 縮毛矯正をかけ始める前の高校生の頃の写真です。しっかりブローしててもこれが限界です。 くせ毛(天パ)を治す唯一の方法。頭皮マッサージの長期検証(記録まとめと参考動画の紹介) 5件のビュー
  • 頭皮マッサージ続けて32か月。横からの一枚 頭皮マッサージで生まれながらのくせ毛を治す。長期観察記録32ヵ月に突入 5件のビュー
  • リモコンの液晶表示がおかしくなった場合の対処方法 5件のビュー
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月の写真です(サイド1) 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新) 4件のビュー
  • 【節約】癖毛で悩んでいる男性はセルフ縮毛矯正がおススメ!!施術アイテムと手順一覧 3件のビュー
  • 頭皮マッサージを初めて3か月経過しました。全然直毛ではないものの、クセが柔らかくなってきた感があります。 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録3か月目(あきらかな変化を感じてきた感あり) 3件のビュー
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録22ヵ月の写真です(サイド部分) 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録22ヵ月 3件のビュー

最近のコメント

  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新) に yumeyame より
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新) に みつ より
  • 【節約】癖毛で悩んでいる男性はセルフ縮毛矯正がおススメ!!施術アイテムと手順一覧 に 無名 より
  • 【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは? に ハヤシ より
  • 【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは? に yumeyame より

Popular Posts

  • くせ毛(天パ)を治す唯一の方法。頭皮マッサージの長期検証(記録まとめと参考動画の紹介)
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期検証してみます(経過観察記録)開始~1か月目
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録6か月と2週間(効果がスゴイ。写真多めに公開します)
  • Excelファイル(xlsx)の中身が何も表示されない場合の対応方法
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録22ヵ月
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録2か月目(頭頂部のクセが若干弱まったような?)
  • ORACLE SQL*Loaderの困ったとき用のメモ
  • 【節約】癖毛で悩んでいる男性はセルフ縮毛矯正がおススメ!!施術アイテムと手順一覧
  • 頭皮マッサージで生まれながらのくせ毛を治す。長期観察記録32ヵ月に突入
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新)

最近の投稿

  • 頭皮マッサージで生まれながらのくせ毛を治す。長期観察記録32ヵ月に突入
  • スーパーカブ(JA44)のフロントキャリア取り付け。順調にできたかと思いきや問題発生
  • スーパーカブ(JA44)の延長キャリアへのGIVIのリアボックス取り付けと、最も安価なサイドカバーノブの紹介
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録22ヵ月
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新)

最近のコメント

  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新) に yumeyame より
  • 頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期観察記録20ヵ月(久しぶりの更新) に みつ より
  • 【節約】癖毛で悩んでいる男性はセルフ縮毛矯正がおススメ!!施術アイテムと手順一覧 に 無名 より
  • 【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは? に ハヤシ より
  • 【メンズ縮毛矯正】クリスタライジングストレートHを使ってみた。クリエイターストレートとの違いは? に yumeyame より

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • SEのお仕事関係
  • Tips
  • ソーシャルレンディング
  • バイク
  • ブログ運営
  • モノ
  • 不動産投資
  • 投資
  • 投資信託
  • 未分類
  • 海釣り
  • 節約
  • 自分のこと
  • 雑談

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.