長年くせ毛(縮毛)に悩まされ縮毛矯正に逃げ続けてきましたが、くせ毛が治る・改善するという「頭皮マッサージ」の情報がパラパラとネットに上がっているので検証がてら実践してみることにします。効果はいかに・・・。 “頭皮マッサージでくせ毛を治す。長期検証してみます(経過観察記録)開始~1か月目” の続きを読む
オーディオインターフェイス「UA-25」が壊れたので、UR22Cを導入しました。
15年以上使い続けていたEDIROLのオーディオ/MIDIインターフェイス「UA-25」がお亡くなりになったので、新しくもないですがsteinbergのUR22Cを購入しました。という記事です。CubaseAIの導入に苦労したわー。
軽量なノートPC(富士通LIFEBOOK Uシリーズ)を購入。モバイルは13インチが大正解
相変わらず仕事は完全テレワークのため、1週間家から出ないこともシバシバ。。。これでは精神的にも健康的にも良くないだろうと思い、外で仕事するための軽量なWindowsノートを新たに調達しました
“軽量なノートPC(富士通LIFEBOOK Uシリーズ)を購入。モバイルは13インチが大正解” の続きを読む
iPad mini用に格安スタイラスペンを購入。純正ApplePencilじゃなくても十分使えるかも!?
iPadといえばApplePencil。実際試してみたいけどApplePencilは第一世代でも10,000以上するので簡単にはお試しできないですよね。そもそもiPadとスタイラスペンの組み合わせしたらどんな活用方法があるのか、様子見してみるために、激安のスタイラスペンを購入してみました。 “iPad mini用に格安スタイラスペンを購入。純正ApplePencilじゃなくても十分使えるかも!?” の続きを読む
レッツノート(CF-SX1)のバッテリーを純正新品に交換してみたが・・・こんなもん?
Window機のモバイル用に利用しているレッツノートCF-SX1が、長年使っていてバッテリーがヘタって来たので新品交換してみたよ。という記事です。 “レッツノート(CF-SX1)のバッテリーを純正新品に交換してみたが・・・こんなもん?” の続きを読む
家でも便利。在宅テレワークでもワイヤレスヘッドホンは捗る
相変わらず例の感染症は猛威を奮っており、もっぱら仕事はテレワーク(在宅)です。自宅に籠ってばかりで、ストレスからなのか最近無性に衝動買いをしたくなってしまうんですが、音楽聴く環境を向上させようとワイヤレスヘッドホンを購入してみましたが、これが実は仕事にも使えるじゃないですか。 “家でも便利。在宅テレワークでもワイヤレスヘッドホンは捗る” の続きを読む
PCケースANTEC P5 にHDDアクセスランプをつけましたよ
最近テレワーク中心で主に在宅ワークですが、移動時間がなくなって楽になる・・。なんて思っていたのに、それ以上に仕事がぶっこまれており全然記事更新が出来なくなっていました。。久しぶりの記事更新。在宅PC環境の改善になります。 “PCケースANTEC P5 にHDDアクセスランプをつけましたよ” の続きを読む
テレワーク環境改善 高級キーボードREALFORCE(R2TL-JP4-BK)導入。半年後の使用感レビュー。
久しぶりの記事更新になります。最近はもっぱらテレワークによる在宅勤務が続いています。在宅勤務になると、怠けるって話もありますが・・・怠けられる状態がうらやましいです。 “テレワーク環境改善 高級キーボードREALFORCE(R2TL-JP4-BK)導入。半年後の使用感レビュー。” の続きを読む
BTOミドルタワーPCが冷えないのでケース交換+CPUファン交換 白虎弐(AMD)
ミドルタワーPCにグラフィックボードを搭載し、ゲームで遊んでいるとCPUファンが常に回りっぱなしで非常にうるさいです。熱によるパーツの劣化も心配なので熱対策を施すことにしました。 “BTOミドルタワーPCが冷えないのでケース交換+CPUファン交換 白虎弐(AMD)” の続きを読む
【メモ】localhostのサイトInternetExplorerで表示すると404エラーになる問題の対処方法
久しぶりにお仕事でEclipseを使ってWebページを作成していたのですが、IEでサイト表示されないとプチハマりしたので、対応についてメモっておきます。 “【メモ】localhostのサイトInternetExplorerで表示すると404エラーになる問題の対処方法” の続きを読む