クラウドリースから「延滞発生に関するご報告」、「債権回収のお知らせ」のお知らせメールが山のように飛んできました。果たして、投資したお金は帰っ

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
クラウドリースから「延滞発生に関するご報告」、「債権回収のお知らせ」のお知らせメールが山のように飛んできました。果たして、投資したお金は帰っ
久しぶりに本来のテーマに戻り、ブログ運営や投資の状況について確認してみます。自分のペースでマッタリのんびり進めてますが、確実に成果は出てきて
現在の投資先のメインは投資信託(インデックス)でした。2017年を振り返ると成績が想定していたよりもよろしくなく、ソーシャルレンディングの割
日経平均の連騰日数が16日の記録をたてたあとはやや、もみもみしている状態でした。
オーナーズブックから配当のお知らせメールが来ました。実際に予定利回り通りの結果になるのかしら。
8月~9月は会社の試験やらに追われブログ運営が全く手に付かず。。。インデックス投信は好調でした。
ブログ開設、投資信託開始から3か月経ちました。天気がイマイチで雨ばかりの8月でしたが、投資信託もイマイチでした。
SBIソーシャルレンディングに続いて、オーナーズブックの案件にも手を出しました。
金額は少ないですが、お試しでSBIソーシャルレンディングの投資を始めてみました。
「不動産投資 後悔 やめろ」とかネガティブなキーワードでネットの中をさまよっていたら「ソーシャルレンディング」に辿り着きました。