Window機のモバイル用に利用しているレッツノートCF-SX1が、長年使っていてバッテリーがヘタって来たので新品交換してみたよ。という記事

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
Window機のモバイル用に利用しているレッツノートCF-SX1が、長年使っていてバッテリーがヘタって来たので新品交換してみたよ。という記事
相変わらず例の感染症は猛威を奮っており、もっぱら仕事はテレワーク(在宅)です。自宅に籠ってばかりで、ストレスからなのか最近無性に衝動買いをし
最近テレワーク中心で主に在宅ワークですが、移動時間がなくなって楽になる・・。なんて思っていたのに、それ以上に仕事がぶっこまれており全然記事更
久しぶりの記事更新になります。最近はもっぱらテレワークによる在宅勤務が続いています。在宅勤務になると、怠けるって話もありますが・・・怠けられ
絶賛在宅ワークで稼働中のメインPCが、組み立てから一ヶ月程度で起動しない状態となってしまいました。助けて。。。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務となりました。在宅勤務ではネット環境が命ですが、子供も学校が休校で一日中家でゲームしたり動画見たりで、AD
前回の記事の続きです。マザーボードがダメになってしまったので、マザーボードを交換することにしました。せっかくなのでIntelではなくAMDの
メインで使っていたFrontier製のBTOミニタワーが突然起動しなくなってしまいました。症状と対処方法について記載します。現時点では直って
メインのWindows機が故障してし待ったため、これを機に昨年購入したMacBookAir2019をしばらくメイン機として利用しようと考えて
メインで利用していたPCが突如起動しなくなってしまいました。OSから認識されなくなってしまった内蔵HDDからデータを試みた奮闘記事でございま