マザーボードは「H77H2-M4」、電源ユニットは「FPS−460」というのが載っていました。それにしても7年間の埃がすごい

起動しなくなったBTOミニタワーPCを修理(1日目)・・・ダメでした

メインで使っていたFrontier製のBTOミニタワーが突然起動しなくなってしまいました。症状と対処方法について記載します。現時点では直ってませんが。

なぜ故障したのか

2020年2月に前触れもなく、突如起動しなくなってしまいました。正確に言えば、起動しなくなった当日、エレコム製の無線キーボードを購入&接続したので、それが何かしらのきっかけになったのかもしれません。
とはいえ、もう7年も使い続けてきているのでどっちにしろ寿命なのかもしれません。

現在の状態

マザーボードは「H77H2-M4」、電源ユニットは「FPS−460」というのが載っていました。それにしても7年間の埃がすごい

電源をONにしても、BIOSは起動しません。
電源ファン、CPUファンは回っているのですが、しばらくすると勝手に電源OFFになってしまいます。
マザーボードは通電確認用LEDを搭載していないタイプなのでマザーボードが原因かどうかわかりません。こまった。
ビデオカードやUSB接続機器を全て外し、最小構成にしても同じ状態です。
ここまでくると「電源」「マザーボード」「CPU」「メインメモリ」のいずれかが原因なんだと思うのですが、他にデスクトップPCがないのでこれ以上原因を切り分けていくことができません。

対処1:CMOS電池の交換

とりあえずマザーボード上のCMOS電池も劣化していると思われるので新しいものに交換&CMOSクリア(ジャンパピンでショート)させてみました。が結局何も変わらず、真っ黒な画面のままです。

家にあるものではこれ以上どうすることもできないので、PCパーツ屋に行き、一番お金がかからない方法を考えてみました。

マザーボードか電源ユニットか

経年劣化で壊れる可能性が高いパーツとしては、電解コンデンサが乗っている電源ユニットかマザーボードが考えられますよね。CPUやメモリは多分大丈夫・・・多分。

なので電源ユニットかマザーボードを調達すれば復活(最悪予想が外れても原因切り分けにはなる)と考えました。

マザーボードを調達するとなると部品流用する第三世代Corei7が搭載できる物を探さなければならないのですが、Amazonで販売/出品しているのはASUSのマザーボードくらいでした。それも1万円くらいします。古い物なのに・・・。

マザーボードが起動しない原因であれば、これに載せ替えることで起動できるはずですが、電源ユニットも寿命が近いだろうから結局電源ユニットも交換しなければならないでしょう。

もしマザーボードを交換しても起動しない場合、購入したマザーボードを無駄にするか、マザーボードに合わせて古いCPUやメインメモリ(DDR3)を購入してさらに原因の切り分けを進めなければなりません。

と、色々考えた結果電源ユニットを購入して、原因切り分けを進めることにしました。電源ユニットだったらマザーボードより安く手に入るし、今後新しいPCを組み立てる際にも使い回しできるしね。

対処2:電源ユニットの交換

考えもまとまったところで電源ユニットを早速準備してきました。玄人志向の500W電源です。

今回購入した玄人志向のKRPW-N500W/85+ です。パーツ屋で一番安かった物を選びました

んで早速取り付けて起動させてみました!!!

ダメでした

ということでどうもマザーボードが壊れているっぽい感じですね。
この先どうしようかな。

今後の予定

このPCに搭載されているCore i7 3770は性能的には全然不満がなかったのですが、いまさらマザーボードを1万円も出して購入したくないので、今回購入した電源ユニットやこのケースを流用して新しくPCを組み立てようかと思います。

マザーボード、CPU、メモリを新調して中身だけ最新に入れ替える予定です。
あ、OSもないのでWindows10も新たに購入しないとですね。

こちらの記事もおすすめです

第三世代Core i7からRyzen5 3600にBTOミニタワーPCを最新化(Windows10のライセンスは購入不要?)

起動しなくなった「ダイナミックディスクが無効」状態のHDDからデータを復旧させる

格安なELECOM製の無線薄型キーボード(TK-FDM109TBK)が意外と良かった件

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です