久しぶりの記事更新になります。最近はもっぱらテレワークによる在宅勤務が続いています。在宅勤務になると、怠けるって話もありますが・・・怠けられ

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
久しぶりの記事更新になります。最近はもっぱらテレワークによる在宅勤務が続いています。在宅勤務になると、怠けるって話もありますが・・・怠けられ
絶賛在宅ワークで稼働中のメインPCが、組み立てから一ヶ月程度で起動しない状態となってしまいました。助けて。。。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務となりました。在宅勤務ではネット環境が命ですが、子供も学校が休校で一日中家でゲームしたり動画見たりで、AD
前回の記事の続きです。マザーボードがダメになってしまったので、マザーボードを交換することにしました。せっかくなのでIntelではなくAMDの
メインで使っていたFrontier製のBTOミニタワーが突然起動しなくなってしまいました。症状と対処方法について記載します。現時点では直って
メインのWindows機が故障してし待ったため、これを機に昨年購入したMacBookAir2019をしばらくメイン機として利用しようと考えて
メインで利用していたPCが突如起動しなくなってしまいました。OSから認識されなくなってしまった内蔵HDDからデータを試みた奮闘記事でございま
引き続き最近は英語の勉強を続けています。作業机を少しでも広くしたいので、取り回しが良い小型の無線キーボードが欲しくなり、エレコムのキーボード
我が家は戸建ての木造2階建。無線ルーター(親機)は2階に設置しているのですが、1階の電波が微弱で時々切断されてしまうため、無線LAN中継機を
スマホ、ノートパソコン、ワイヤレスイヤホン、電子タバコとUSB充電機器が増えてきて机の上がゴチチャついてきたので電源タップ周りを一新しました