5月20日に最初の投稿をしてから1か月経ったので、これまでの活動状況を整理してみました。

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
5月20日に最初の投稿をしてから1か月経ったので、これまでの活動状況を整理してみました。
マニュアルはPDFで巨大かつ使わないコマンド盛りだくさんなので、普段使うコマンドだけをピックアップ。さらっとスマホで確認できるように、ほぼ自
システムエンジニアにとってキーボードは刀。いや筆かな。まぁキーボードはキーボードか。愛用しているキーボードの紹介でございまする。
お外での仕事や家の中での徘徊用として使っているレッツノート(CF-SX1)のキーボードの調子が悪くなってきたので交換してみました
不動産投資に向けた勉強の第一弾です。不動産業界の用語とか全く分からない、または雰囲気でなんとなく分かったような気になっているレベルなので、読
※クセ毛、縮毛で悩んでいるメンズに向けたニッチな記事です。
今年一年間は、不動産投資を始めるための準備期間と考えています。ブログを育てつつ、不動産投資を学んでいくつもりです。
詳細に経緯を書くと、会社名が分かってしまうので濁しますが、色々あり、高卒の私は現在、日本では誰でも知っている有名な大手電気メーカーのシステム
6年前、新築で家を建てた際に併せて購入したパナソニックのブルーレイディスクレコーダー DIGA(DMR-BZT700)が謎の再起動を繰り返す
当ブログを立ち上げ、運営していく中で利用しているサービスとツールのまとめ。トラぶって再構築となった場合に困らないように、自分用のメモだったり