2009年にリリースされたwindows7も10年近く経ち、2020年1月14日にサポート終了と期限が迫ってきました。2018年の現在も無料

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
2009年にリリースされたwindows7も10年近く経ち、2020年1月14日にサポート終了と期限が迫ってきました。2018年の現在も無料
現在2連敗中・・・。まだまだ知識も技術も勉強不足で修行中。道具も徐々に強化中。釣れなくても釣りは楽しい。が、早く一匹目を揚げたい。
アジングのリベンジです。前回は様子見(強がり)ということで、足りなかった道具とか買い揃えて再挑戦してきました。さて釣果の程はいかに!?
過去の記事でSSD換装&OS再インストールをしました。その後各種アプリケーションをインストールしていくのですが、Officeのアクティベーシ
エアコン本体は大丈夫なんだけどリモコンの液晶表示が壊れた?場合の対処方法について記載してみます。お試しの際には自己責任で。
いくらググッても解決策が見あたらず、困ってしまいました。自分の親をファミリー割引の主回線としているのですがオンライン手続きで制約がありと色々
長年愛用しているモニタースピーカー兼PC用スピーカーのSONY SMS-1Pのご紹介です。
平日に休みを取って、鎌倉に遊びに行ってきました。藤沢から江ノ島線に乗り、長谷駅で下車して長谷寺⇒鎌倉駅前のコースで散歩してきました。
愛用のスマホ(XperiaXZ)が、使用開始して1年経った位から、やたらと画面に指紋の跡が目立つようになりました。身近なモノで解決してみよう
縮毛矯正に関する記事をいくつか上げてきましたが、今回は縮毛矯正の施術時に使用するヘアアイロンについての説明です。