格安SIMとか格安スマホとか、良く聞きますし、実際に回りでも使っている人が多くなって来ました。料金的には魅力的なのですが、大手キャリアから乗

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
格安SIMとか格安スマホとか、良く聞きますし、実際に回りでも使っている人が多くなって来ました。料金的には魅力的なのですが、大手キャリアから乗
引越しシーズン真っ只中ですが、進学や転勤、または新居を構えるにあたりバス通勤を考えている方に、是非知っておいていただきたい事実を記事にしまし
ニュース記事で「調査残業60時間以上、健康リスク高くても幸福度は上昇」なんてあったので反論してみました 笑。
当ブログを始めて約半年、いまさらですがブログ記事の書き方、タイトルの付け方を一から勉強しています。重要なポイントをまとめてみました。
裏面の林檎マークがあるので、裸のままで使用するのもカッコイイですが、持ち歩くときはやっぱりケースが欲しいですよね。
お得だよと聞いていた「ふるさと納税」。あまり自分事として考えてなかったですが、いざシミュレーションしたらものすごくお得なことが分かりました。
ダウも日経平均も大荒れ・・・。含み益30万⇒10万円くらい含み益がなくなりました。海外ETFは円高もあり二重苦です。が、長期的に見ているので
機種変更して余ったiPhone、iPadを子供に持たせている方は多いと思いますが、その時のAppleIDの設定には注意が必要です。
以前に記事にしたレオス・キャピタルワークスが運営する「ひふみプラス」の投資も始めてみました。
GoogleAdSenseから「アカウントに関する重要なお知らせ」の郵便物が届きました