長年愛用しているモニタースピーカー兼PC用スピーカーのSONY SMS-1Pのご紹介です。

アラフォー癖っ毛な平凡高卒SEによる副業、雑記ブログ。コツコツ稼いで、会社を辞めたい。一年でも一日でも。
長年愛用しているモニタースピーカー兼PC用スピーカーのSONY SMS-1Pのご紹介です。
平日に休みを取って、鎌倉に遊びに行ってきました。藤沢から江ノ島線に乗り、長谷駅で下車して長谷寺⇒鎌倉駅前のコースで散歩してきました。
愛用のスマホ(XperiaXZ)が、使用開始して1年経った位から、やたらと画面に指紋の跡が目立つようになりました。身近なモノで解決してみよう
縮毛矯正に関する記事をいくつか上げてきましたが、今回は縮毛矯正の施術時に使用するヘアアイロンについての説明です。
前回、SSD換装の記事でPCのスペックを調べていたところ、簡単にマルチディスプレイ化出来ることが分かり早速トライして見ました。方法とメリット
2013年頃に購入したCore i7のメイン機ですが、最近OS起動直後のディスクアクセスが頻繁で、落ち着くまで5~10分程かかり我慢ならなく
まだまだ朝や夜は寒いですが、気が付けば春ですよ。ぼちぼちこのブログが開設から一年を迎えるほどになってしまいました。はえー
程よい洗浄力で縮毛矯正の施術前だけでなく、毎日のシャンプーでもでも使えるおススメシャンプーのご紹介です。
2018年2月頭にも世界経済荒れましたが、またしてもトランプ大統領の貿易政策により貿易戦争に発展する懸念が広がっており、ダウ、日経平均ともに
2017年6月ごろからクリスタライジングストレートHを使ったセルフ縮毛矯正を続けています。3セット目に突入しましたが使用感や、以前使っていた