ベトナムキャリアを雨の中仮組み中・・・。

スーパーカブ110(JA44)にベトナムキャリアを取り付け(コンビニフックに大苦戦)

小型自動二輪の免許を取得後、ハンターカブと死ぬほど迷いましたがスーパーカブ(110cc)を購入しました。これまでに乗っていたスクーターと違って、ノーマル状態だと積載性能がゼロなので、ベトナムキャリアを取り付けることにしましたが、これが大苦戦でした。

購入したベトナムキャリアですが、カブパーツではお馴染み?っぽい「アウトスタンディング」のラウンドタイプのものです。なかなか品切れになっていることが多く、入荷通知のメールが来たところで急いでポチりました。

レッグシールドを固定しているネジ(プラスネジ)4本を取り外して、付属のボルトで固定し直すだけの簡単なお仕事なのですが、思いのほか大苦戦しました。。。30分位で余裕で終わる作業量ですが、トータルで3日位かかりました。

レッグシールドのネジが緩まない(初日)

色々焦ってしまい、ブログのための画像撮るのすっかり忘れました。。。

取り付けのためには、レッグシールドを固定している4箇所のプラスネジ(3番のプラスドライバー)を外す必要があるのですが、これが死ぬほど硬い。。。新車なので錆とか無いはずですがガッチガチにしまっています。個体にもよるとは思いますが、自分の場合、左フロント部分にあるコンビニフックの部分のネジが相当締め込まれているようでした。

ドライバーの極意に忠実に「押し付ける力8:緩める力2」の感じでやりましたが、、、やってしまった・・・なめてしまいました。。。サイドスタンドが左側にある関係で、左から車体に対して力を加えるとバイク本体が動いてしまってうまく力が伝えきれないところもダメだった理由の一つかもしれません。。。

普通のドライバーでは歯が立たないので、早速Amazonでこちらをポチってコンビニフックの取り外しに取り掛かりました。これが届いたらすぐに解決する。。。なんてこの時は考えていました。

レッグシールドのネジが緩まない(2日目)

次の日早速ポチった商品が手元に届きました。これできっとネジが緩んでくれるはず。。。

商品自体はいいものです(多分)。ケースも金属製で高級感がありかっこいいですし、レビューでの評判も上々です。拙者の叩き方が甘かったのかもしれない。あと、やっぱりサイドスタンドで止めた状態で叩くのも力が分散してしまってよくなかったのかも(と、今となっては反省しています)

普通に取り外すのはもう無理かも。。。なんて思い始めてきました。瞬間接着剤でドライバーとネジを固定させる方法もトライしてみましたが、回転(ネジれ)の力には弱いのかすぐ取れてしまいます。。。結果的にはネジを汚くしただけでした。瞬間接着剤でのネジの取り外しは他のところに液が垂れたりする可能性があり、二次災害に繋がるので一切オススメしません。

いよいよ切羽詰まってきた。。。もう最悪ネジは壊れてもいいからなんとかしたいという想いで、新たな商品をポチっていよいよ3日目を迎えます。

レッグシールドのネジが緩まない(3日目 最終日)

いよいよ最終兵器(個人的には)を投入することにしました。前日にポチったのはこちらです。

商品説明では、完全にナメてしまったネジでもOKとのこと。付属のドリルでネジ頭に穴を開け、そこに逆ネジを締め込むことで取り外してしまおうという画期的な商品。

早速電動ドリルでネジ頭に穴を開け(電動)、逆ネジは手で締め込んでいきます。かなり締め込んだところで「バキッ」と手応えがありました。あぁ、ようやく外れてくれた・・・なんて清々しい気持ちで手元を見てみるとコンビニフックのネジは何も変わらず佇んでいるではないですか。えぇそうです。音がしたのはネジが外れたのではなく逆ネジのビットが折れた音でした。

ネジ頭の部分に折れたビットが取り残されてしまい、取り外すことも、次の穴を開けて再挑戦することもできません。。。ここで私は閃きました諦めました。

バイク屋に持って行こう

バイク屋に持っていって見てもらったところ、ものの数分で取り外し頂きました。工賃は1,000円ほど。

結局ネジ一本外すために随分と無駄な出費をする結果となりました。

インパクトドライバー:3,400円
ナメたネジ外しビット:900円
バイク屋での工賃:1,000円

合計:5,300円

困ったらさっさとプロにお願いしたほうがいいっすね。

バイク屋で取り外してもらったコンビニフック。最初からプロにお願いすればよかった。

ようやく4本のネジが全て取り外せたので、いよいよ本題のベトナムキャリアの取り付けに取り掛かります。

ベトナムキャリアの取り付け(超簡単)

結果から書くと、取り付け作業自体は初めての人でも10分程度で完了します。今回の記事のメインはコンビニフックの取り外しがメインです。ただ、私の場合は取り付けでも一事件おきてしまいます(泣)

説明書(A4紙一枚)には付属部品の説明が記載されているものの、取り付け方法についてはほとんど記載がありません。ですが、4箇所ボルトでレッグシールドに取り付けるだけなので特に悩むこともなかったです。

唯一悩んだのは、ひとまわり小さなワッシャーが一つ。両面テープがついたワッシャーが一つだけあることです。特に説明書に記載されてなかったですが、コンビニフックの部分の凹んだところに二つとも使用することにしました。(組み付け前に両面テープでそれぞれの部品を付けておく)

ベトナムキャリア本体以外の付属品一式です。プラスティックの一つは両面テープが付いていました。

まずは工具を使わずに、ざざっと指でボルトを締められるところまで締めて、仮組みしていきます。

雨の中ベトナムキャリアを取り付け中。説明書には細かく取り付けについて書かれて無いけど、多分あっているはず。

右フロント側は、ネジを取り外した際にレッグシールド側にバリが残っていたので、取り付けの際に切り取りました。

右フロント部分のレッグシールドのボルトを取り外したところ。バリが残ってます。。。

全体はこんな感じ。

ベトナムキャリアを雨の中仮組み中・・・。

右フロント部分は取り付け部分の角度が合ってないような気がします。。。画像上では奥が詰まっているけど、手前側はだいぶ隙間が空いているように見えますね。このまま締め込んで大丈夫かしら。。。

とりあえず仮組みした状態の写真ですが、右フロント部分のボルトが取り付け面に対して斜めっている気がします。

一通り仮組みが終わった後、レンチを使って締め込んで行きます。全力で締めるとレッグシールドが割れてしまうと思うので、ちょっと手応えがあるところまで締め込んだら十分かなと思います。

が、怪しいと思っていた右フロント部分のワッシャー。割れました。

ベトナムキャリアに付属していたプラスティックのワッシャーは軽くボルトを締めたただけで割れてしまいました。

全然強く締め込んでいなかったとはいえ、あの角度がついたままではやっぱりダメでしたね。。割れたのがレッグシールドの方じゃなかったのが幸いです。

急いで、ホームセンターに行って、割れてしまったプラスティックのワッシャーの代わりになるものを探してきました。購入したのはこれ。

ホームセンターで割れてしまったプラスティックのワッシャーの代わりになるものを探してきました

プラスティックはまた割れてしまうと思うので、ゴムワッシャー+金属のワッシャーの組み合わせで固定することにしました。※ゴムの方は4つセットで購入しましたが、使用したのは一つだけです。バラ売りがなかっただけです。

ゴムワッシャーを使って締め直した後が以下の写真です。ゴムなので割れることもなくバッチリ固定できました。

ゴム製のワッシャー+金属製のワッシャーの組み合わせで右サイド側は取り付け直しました。

かなり優しめに締めたので、数週間は緩みが無いかどうか、チェックしながら乗り続けようと思います。

こちらの記事もおすすめです

スーパーカブ(JA44)のレッグシールドをクロスカブ(JA45)のカバーセットに付け替えスリム化する(前半:準備編)

小型限定普通二輪免許(AT限定)を取得するまでの道のり【期間や費用など】

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です